top of page

アウディ A4 オーバーヒート

  • 臼井
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 1分

アウディA4(8E)のオーバーヒートです。

電動ファンは大丈夫でしたし冷却水漏れも無く、冷却水が循環していない感じでした。

冷却水が循環しない原因として、サーモスタットが開かないか冷却水を循環させるウォーターポンプが壊れているか、冷却水のラインが詰まっているかというところでしょうか・・

 詰まりは最後に見るとして、サーモスタットかウォーターポンプのどちらかを判断する基準としては、ヒーター(暖房)の効き、もしくはヒーターを使うと水温が下がるかですね。

ree

結果、ウォーターポンプのプラスチックの羽に亀裂が入り、金属の軸とプラスチックの羽が空回りして冷却水を循環させられない状態でした。

タイミングベルトとウォーターポンプを交換してオーバーヒートも解消されました。




 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2023 by YOU DRIVE IT WE FIX IT.​ Proudly created with Wix.com

  • Google Square
  • Twitter Square
  • facebook-square
bottom of page